2007年2月27日
クフ王のプラミッド

クフ王のピラミッドでは中に入ってきました。蒸し暑くて暗くて、低い坑道って感じのところをかがんだまま延々と歩かされ、玄室らしきところでほっと一息。ただの石の四角い部屋でした。帰りも同じ道をひたすら中腰で登ります。他へ続く階段とか、色々好きな人には感動もののところもあったらしいのだけど、ともかくつらくて、ひたすら腰をかがめ下を向いて歩いたんでした。

砂漠の真っ只中と思いきや、振り返るとビル群が見えるのです。

絨毯工場へ立ち寄りました。子供たちは学校に行かなくてもよくて、このスクールと名のある工場で働いているのです。小さな手じゃないと縦糸の間を手が通らないとかで、並んで手を動かしている様子はつらいものがありました。

この姿勢で、上に下がっている糸をとっては、絶えず手を動かしていました。
エジプトでは多くの子供達が働いているのです。