小さなマンションの庭を思いきって大改造。
半年かかりました。
ほとんど女手ひとつの手作りです。
見てやってください。
★もともとの状態と今 | 芝生だけの庭(2月)からなかなかチャーミングな庭へ(8月) | ||||
★完成予想図 | うまく行ったらご喝采 | ||||
★始まりの頃の巻き | 2月27日 | 3月5日 | 3月12日 | ||
思い立った頃 | 作業開始 | 一人でこつこつ | |||
★土木作業はつらいよの巻き | 3月15日 | 3月19日 | 3月21日 | 3月22日 | |
石を購入 | やっと芝剥がしが終わる | 垣根の剪定 水道栓の回り |
レンガが届く. 花壇を耕す |
||
★大感激テラス完成の巻き | 3月24日 | 3月26日 | 3月28日 | ||
花壇の土を掘り起こ す |
石のテラス完成 | 花を植える | 完成予想図の修正(工事中) | ||
★さあ、お花の出番よ! | 4月1日 | 4月4日 | 4月5日 | 4月10日 | |
コンテナ完成 | 実家の花を頂き〜 | 種まき | ポーチュラカを植える 5階からの眺め |
||
★東京ガーデニングショーへ | 4月14日 | 4月28日 | 5月20日 | ||
東京ガーデニングショーへ | 花を増やしました。 | 20日間の留守の間に | |||
★小さいけど豊かな庭に | 6月![]() |
7月![]() |
8月![]() |
花達![]() |
|
角材を埋め込む | こんな庭になりました。 | クレオメが咲いた |
![]() |
![]() |
2000年2月 寂しい庭 | 2000年8月 ヤッター! |