中央アルプス 駒ケ岳
千畳敷カールのお花畑を訪ねて
2001年8月1日(水)
リビング新聞で見つけた日帰りバスツアーに友人の斉藤さんと参加した。
ひょっこり話しが決まって、7月31日に申し込んで、8月2日には出かけるという忙しさ。(^o^)
麓の駒が根で登山バスに乗り換え、急な山道をぐいぐい登る。
ロープウエーは素晴らしく高い位置で、毎秒7メートルという高速で運んでくれた。
降り立てば目の前に中央アルプスの雪を抱いた嶺々。
眼下には氷河が削り取ったくぼ地、千畳敷カールのお花畑が広がっている。
勇ましいリュック姿で参加したけど、歩くところはごくわずかだ。
気温は低く、さわやかな風がなんとも心地良い。
![]() |
|
花いっぱいのお花畑 |
![]() |
![]() |
白く見えているのは「こばいけいそう」 | |
![]() |
![]() |
沢に雪が残っている | 私達が帰るころアルプスの嶺から霧が降りてきた |