お花畑の花たち (その1)
天気が不安定で各地で夕立のあったこの日、実は行きも帰りもロープウエーで土砂降りにあった。
ところが山頂ではからりと晴れて、雨のしずくを受けた花たちに向えられ
さわやかな風に吹かれつつ、2時間弱の散策を愉しんだ。
名前のわからない花がたくさんあるし、書いてあってもかなりあやしい。
手元に本がなくて調べる事もままならない(調べてから掲載すれば良いものを・・・)
ご存知の皆さん、メールで教えてください。(そのためにナンバーつき(^_^)
私も図書館で高山植物の本を借りてくるつもり。
名前を教えてくださった方 ぶらのんさん、葉月さんありがとう!!
![]() |
![]() |
![]() |
1、いわつめくさ (岩の間から可憐な花を咲かせていた) | 2、くるまゆり | 3、ウメバチソウ(ぶらのんさんから) |
![]() |
![]() |
![]() |
4、モミジカラマツ(ぶらのんさんから) | 5、グンナイフゥロ(ぶらのんさんから) | 6、シナノキンバイ(ぶらのんさんから) |
![]() |
![]() |
![]() |
7、「ちんぐるま」の咲いた後 | 8、ちんぐるま | 9、まだ咲いていない蕾。名前は? |
![]() |
![]() |
![]() |
10、花の名前は? | 11、まいずるそう | 12、ウラジロタデ(葉っぱの裏が白かったら) |
![]() |
![]() |
![]() |
13、こいわかがみ | 14、くろゆり | 15、シラネニンジン(ぶらのんさんから) |
![]() |
![]() |
![]() |
16、からまつそう | 17、「たぬきがや」とおもう | 18、キバナノコマノツメ(葉月さんから) |